ホーム > 消防・救急・防災 > 防災 > 令和7年8月大雨関連情報 > 車両の無料貸出(要事前予約)
ここから本文です。
更新日:2025年8月21日
大雨による災害で被災された方を対象に、一般社団法人日本カーシェアリング協会のご協力をいただき、日常生活や片付けなどで車両が必要な方へ無料で車両を貸し出します。貸出については、事前に申込が必要です。
※貸出場所での予約は出来ませんので、電話またはWEBサイトでの予約をお願いします。
期間:令和7年8月17日(日曜日)から令和7年12月25日(木曜日)
時間:午前10時から午後4時(定休日:水曜日)
一般社団法人日本カーシェアリング協会
電話予約:050-5799-4740
受付時間:午前9時30分~午後4時まで(定休日:水曜日)
ウェブサイト:WEB予約(外部サイトへリンク)(24時間受付可能)
※事前予約制となっています。
※申込順で、車の準備が整いしだい連絡、随時貸出しを行うこととなります。
日本カーシェアリング協会では支援に活用できる車を集めているところではありますが、多くの方からの申込がありお待ちいただいている状況です。
そこで、多くの方に早くお届けするために、軽乗用車・普通車の貸出期間を当面の間、変更します。
○軽乗用車・普通車:最長14日間(期間中何度でも利用可能)※車両返却後、再申込み可能
※長期貸出(軽乗用車・普通車)の貸出期間について、1か月毎→最長14日間へ変更
○軽トラック・軽バン:最長3日間(期間中何度でも利用可能)※車両返却後、再申込可能
無料
国分シビックセンター1階(霧島市国分中央三丁目45番1号)総合案内付近
※貸出場所での予約は出来ませんので、事前に電話またはWEBサイトでの予約をお願いします。
貸出条件等の詳細については、チラシをご覧ください。
チラシ:災害サポート・レンタカーチラシ(PDF:479KB)
一般社団法人日本カーシェアリング協会では、被災された方へ車両の貸出を行うための車両の寄付、現地スタッフの募集を随時行っています。
車両の寄付:令和7年九州豪雨「車の寄付を募集します」〜車がかなり不足しています。(外部サイトへリンク)
チラシ:現地スタッフ募集(PDF:397KB)(PDF:397KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください